NEWサンバートラック
台風接近で異常に暑い・・・
おまけに風と雨がだんだん強くなって来ました。
明日一番接近するらしいけど、大丈夫かな??
最近ちょっと軽トラックに興味津々。
次車を買い換える時は軽トラックにしようかとマジに考えています。
維持しも安いし、燃費もいい、メンテも楽だし・・・
ちっちゃいボート買ったら載せて釣行に行けるのでいいかなと。
まぁ、仕事にも使えるので一石二鳥なんだけどなぁ・・・
というわけではないけど、ちょっとカタログを取り寄せた!
NEWサンバートラック
スバルオジリナルのリアエンジン仕様は惜しまれつつ生産完了になったけど、
現行モデルはダイハツ・ハイゼットトラックのOEMモデルです。
スバルのオリジナリティーはなくなったけど、ダイハツ・ハイゼットトラックも決して悪いモデルではない。
オリジナルサンバーにないモデルがあります。
それがこれ!!
グランドキャブモデル。
ダイハツのハイゼットジャンボっていうモデルのスバル版だけど、キャビンのちょっと大きいモデル。
軽トラでありながらシートがリクライニングする豪華仕様。ちょっと荷物が置けるスペースがあるモデルですね!!
しかし最近の軽トラはエアコン、パワステは当たり前、パワーウィンドーやキーレスエントリーも付いています!!
おまけにナビも内蔵できる2DIN仕様。チープ感は殆ど無いですね!!
でも、マークがスバルのエンブレムに変わるだけでも随分印象が変わるものですね!!
コッチはオリジナルモデル。
コッチはジャンボ。
昔、三菱にも大型キャビンモデルがあったけど、あっさりなくなりました。
関連記事