ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
HP Directplus オンラインストア マウスコンピューター/G-Tune ソフマップ・ドットコム カスペルスキー公式オンラインストア「カスペルスキーストア」
過去記事
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年03月11日

久しぶりの釣行

ブログの方も超久しぶりになりましたが、釣行も超久しぶり。

いつもの場所にいつものメンバーで行ってきましたけど、全く歯が立ちませんでした・・・

もうちょっと暖かくならないとアカンかな??


  
Posted by オムラム at 19:37Comments(1)釣行記

2017年11月13日

ちょっと遅れましたが。

昨日は釣りに行かず、その前の週の5日の釣行ネタです。

この日はいつものフィールドが強風でボートが出せず、県内のバスアングラーでは超有名ポイントの「ホゲリバー」へ。
ここはよく、釣りビジョンのロケも来る超有名スポットですが、超プレッシャーの激渋ポイントです。



上流に向けて、釣り流していきましたが全く反応なし!!



結局、昼までリバークルージングで終わりました!

  
タグ :ホゲリバー

Posted by オムラム at 18:19Comments(0)釣行記

2015年10月05日

釣りには行ったけど…

日曜日は釣りに行ったけど…





ホテイソウとヒシモが大量に接岸しているのでオカからの釣りは困難!!
結局、20分ぐらいで退散しました。

こうなるとボートの釣りしかできなくなりますね。
次回に期待!!  

Posted by オムラム at 17:45Comments(0)釣行記

2015年01月04日

初釣行



2015年の初釣行!!

あまりの寒さに心折れた・・・

もちろん坊主です。  
タグ :初釣行

Posted by オムラム at 17:06Comments(4)釣行記

2011年07月25日

モニター

今日は仕事が臨時休業です。

で、ブログを見ていたら、またまたナチュラムさんのモニター募集を発見!!

今回は季節柄バス用品がメインですね!!
ロッドもありますので今回もロッドに応募してみようと思います。
2ピースなのでかさばらないのがいいですね!!
問題はこれに合うリールが無い。なんか都合します!!

Buccaneer(バッカニア) Katana BKC66M-2E
Buccaneer(バッカニア) Katana BKC66M-2E

オカッパリに使いやすいサイズですね。

  

Posted by オムラム at 12:57Comments(0)釣行記

2011年03月27日

恒例のゴミ拾い

今日は恒例のゴミ拾い。
始まる前に釣りをしようと6時前に現地に到着!
先行者がいるかなと思ったけど、誰もいない・・・
ちょっとしてからメタボKさんが登場。

早速ヘラ台からスタート!!
しかし今日は3月下旬とは思えないほど寒い。

とは言いつつも今日ははトップを投げまくる・・・
投げまくる・・・

投げまくる!!!

なげまくる。


全くのノーバイトです!!

猪木ルアーも投げたけど無反応です・・・
先日買った「マッドタガメ」。
MLのロッドで大丈夫かなと思ったけど、意外に大丈夫でした。
大きめのシャロークランクという感じです!!
フックをフェザータイプのフックに交換するといいかもしれません。

予定時間になって早速ゴミ拾い。
日が高くなって強風!! 寒いのなんのって・・・
本当にサクラが咲いた春なのかな??


暖かくなるとアングラーも増えるのでゴミもちょっと多いかな???
でも、TVのブラウン管を捨ててあったのはちょっとびっくりです。


東レインターナショナル(TORAY) バウオ スーパーハード ポリアミドプラス 150m
東レインターナショナル(TORAY) バウオ スーパーハード ポリアミドプラス 150m

お得ライン!!







アメリカ・香港の合作とは知らなかった。
B級感満載のアクション映画!! 私、結構好きでした。
DVDは絶版中!! ぜひ再販希望!!

  

Posted by オムラム at 15:00Comments(6)釣行記

2011年01月30日

やっとこさ・・・

今日は恒例のゴミ拾い。

その前に釣りを使用と夜明け前に現地へ・・・
するとメタボKさんとSさんがカヌーの準備をしていた。

するとメタボKさんがライジャケを忘れて私が代わりに乗船することに・・・
まさかボート釣行になると思ってなかったので、急遽パックロッドにスピンキャスト、
ベイトロッドの2本立てで出艇!!

池のシャローはバッチリ凍っています!!
カヌーがまるで砕氷船。 こんなので釣れるかな??

幸い風がないのでまずはスピナーベイトでチェック・・・
しかし全く反応なし。 でも1回だけウィードとも魚とも言えないバイトがあったのみ。
まぁ、水温5度じゃぁ巻物は無理か・・・

結局、パックロッドのスピンキャストにレインズスワンプのネコリグ。
これで押し通すことに・・・

Sさんは即効でスモラバでヒット!!
30台のグッドサイズ。ボトム出てたらしい・・・

そうこうしていたら私のルアーにもバイトが・・・しかし抜けた!!
この低温、食いは浅い。 ソリッドロッド持ってくるんだった。

なんとか送ってやっとヒット!!

33.4ぐらいかな? サイズはいいけど、バイトがわからない!!


2本目、これは30ぐらい。

ポツポツバイトはあるけど、中々乗らない!!
おまけにガイドが凍ってルアーが飛ばない!!

ロッドを水に浸けて溶かしながら釣行しています。

しかし、スピンキャストのカップの中でラインが凍ってバックラ!!

こんなの初めてです。
ちょうど時間になったので釣行は終了。
ゴミ拾いを始める!!

冬はアングラーも少ないのでゴミも少なめ・・・
とは言ってもあります!! 家庭ごみが多いかな??

10時過ぎに終了!!
あまりの寒さに今日はこれで帰りました。
年が開けてやっと釣れました!! ヨカッタヨカッタ。

Buccaneer(バッカニア) Katana BKS63L-4
Buccaneer(バッカニア) Katana BKS63L-4

今日のメインはこれ!!






ダイワ(Daiwa) カーボストライカーST-20
ダイワ(Daiwa) カーボストライカーST-20

まさかラインが凍るとは・・・  

Posted by オムラム at 12:29Comments(6)釣行記

2010年12月30日

釣り納め



極寒の中、一応行きました。

で、結果は・・・・

ホゲました!!

でも、スワンプとDrミノーにバイトはあったのでまだ希望は持てます。
意外とシャローでしたね!!

フローターさんはフローターで浮いていました。 エライ!!

という訳で今年の釣行は終了。
新年の一発目はリベンジ決定ですね!!

ダイワ(Daiwa) Dr.ミノー(ドクターミノー)
ダイワ(Daiwa) Dr.ミノー(ドクターミノー)

シャローエリアはフローティングがオススメ。






CODを実写でやってみたら・・・
これ、クオリティー高い!!
  
タグ :釣り納め

Posted by オムラム at 18:52Comments(4)釣行記

2009年04月11日

明日はリベンジ

明日は十市にリベンジに行きます!!

先週、ホゲたので今回はフルコンタクトでいきます!!

ソフトからハードまで一式もって行きます!!
この天候なんであわよくばトップで・・・なんて思ってますけどどうでしょうか??

とりあえず1本は釣ってきます!!

クオン(Qu-on) エグジグ
クオン(Qu-on) エグジグ

ホゲそうな時の切り札はこれか!!  

Posted by オムラム at 19:35Comments(6)釣行記

2009年03月18日

3/15の釣果

HDDが壊れてアップが遅れた3/15の釣行。

ルアー職人さんと住吉で待ち合わせして釣りを開始したけど、住吉では全く反応なし!!
おまけに前日の雨の為かそれとも田んぼの「しろかき」のせいかちょっと濁り気味・・・

トップでも出そうだったけど、全く反応なし!!

結局、十市に移動!!
それにしても今日の住吉はアングラーが多いなぁ・・・

理由は住吉に着いて分かった!!
雨のために増水!! 長靴がなければおかっぱりがしにくい状態!!
このためかぁ・・・

早速、「矢板エリア」でトップとミノーを引いたが反応なし!!
で、結局いつものスワンプクローラーのネコリグでやっと反応が・・・


今回もこのパターン!!

お昼までやって6本!!
最近、スワンプでしか釣ってないなあ・・・

メガバス(Megabass) SR-X GRIFFON
メガバス(Megabass) SR-X GRIFFON

そろそろハードベイトで釣りたい・・・
  

Posted by オムラム at 19:31Comments(2)釣行記