2017年09月24日
原点回帰
久しぶりの更新になってしまいましたけど、先日ネットサーフィンしてたら懐かしいもの見つけてついポチッた!!

旧ソビエトのコンパクトカメラ「SMENA35」。
私、写真に興味を持ったのがLOMOのLC-Aからで、LC-Aの次に買ったカメラがこれでした。
その当時は5000円切るぐらいで売ってたけど、最近はプレミア価格で中古でも15000円オーバー!!
でもどっかから探してきたデットストック品を当時に近い価格で販売しているサイトを見つけてつい買った。

1992年製造。 ソ連崩壊後製造ですね!!
元々、このモデルは輸出メインって聞いたことあるので、細々作っていたのかもしれませんね。

サイケデリックなカメラケースにわら半紙のマニュアル。
販売店が付けてくれた日本語の操作マニュアルはA4のプリンター出力それたもの。

フルマニュアルで電池入らず、最近はフィルム現像してCDやクラウドにデータ出力してくれるサービスもあるようだからちょっと利用してみようと思います!!

旧ソビエトのコンパクトカメラ「SMENA35」。
私、写真に興味を持ったのがLOMOのLC-Aからで、LC-Aの次に買ったカメラがこれでした。
その当時は5000円切るぐらいで売ってたけど、最近はプレミア価格で中古でも15000円オーバー!!
でもどっかから探してきたデットストック品を当時に近い価格で販売しているサイトを見つけてつい買った。

1992年製造。 ソ連崩壊後製造ですね!!
元々、このモデルは輸出メインって聞いたことあるので、細々作っていたのかもしれませんね。

サイケデリックなカメラケースにわら半紙のマニュアル。
販売店が付けてくれた日本語の操作マニュアルはA4のプリンター出力それたもの。

フルマニュアルで電池入らず、最近はフィルム現像してCDやクラウドにデータ出力してくれるサービスもあるようだからちょっと利用してみようと思います!!
Posted by オムラム at 17:42│Comments(0)
│カメラ