ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
HP Directplus オンラインストア マウスコンピューター/G-Tune ソフマップ・ドットコム カスペルスキー公式オンラインストア「カスペルスキーストア」
過去記事

2010年09月30日

リール界の「カラシニコフ」

今日は久しぶりにタックルの話。

釣りで唯一機械的なものが「リール」。
最近では電子ブレーキが着いたものもあって結構ハイテク化しているけど、
私の持っているものにそんな物はない。

部品点数の少ないものばかりです。
その代表格がこれ!!

リール界の「カラシニコフ」
ダイワ・カーボストライカーST-20

アンダータイプのスピンキャストリール。
もう何十年も売られてますね!!
まぁ、最新のスピニングリールと比べると巻き心地とかドラグ性能とかかなり劣るけど、
「釣りをする」と言う行為においては何ら不都合はありません!!

おまけに部品点数も少ないので、誰でも簡単に全バラシができます!!
部品もものすごく安いので壊れたら修理に出すより自分で修理したほうがいいです。
まぁ、買ったほうが安いといえば安いけど・・・

もう10年近く使っているけど、壊れるようなところもないし摩耗して交換するようなところもない。
あるとすればスプリングが折れるとかローターのピンが摩耗するとかぐらいかな??
ただし、このリールメーカーでは在庫切れの部品もあるので、そこが壊れたら買い替えですね。



ダイワ(Daiwa) カーボストライカーST-20
ダイワ(Daiwa) カーボストライカーST-20

価格も安いので買われるときは2個ぐらいどうぞ!!






PAMELAH - I shall be released -
一番最初に買ったPAMELAHの楽曲。今聞いてもいいですね!!




同じカテゴリー(タックル)の記事画像
PE巻き替え
ゴミ拾い
とりあえずオイル。
釣りに行けそうです!!
サルカン
ライン交換
同じカテゴリー(タックル)の記事
 PE巻き替え (2013-10-28 18:14)
 明日は・・・ (2013-10-12 20:38)
 ゴミ拾い (2013-09-28 17:00)
 とりあえずオイル。 (2013-09-24 15:20)
 釣りに行けそうです!! (2013-09-21 17:54)
 サルカン (2013-08-21 18:23)
この記事へのコメント
こんばんは!

リール界のカラシニコフですか~

その一言で、このリールの頑丈さと信頼性が分かりますねェ
Posted by パイル二等兵 at 2010年10月01日 22:48
パイル二等兵さん。こんばんわ。

信頼性はともかく、頑丈ではありますね。
まず壊れるところがありません。
Posted by オムラムオムラム at 2010年10月03日 18:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
リール界の「カラシニコフ」
    コメント(2)