ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
HP Directplus オンラインストア マウスコンピューター/G-Tune ソフマップ・ドットコム カスペルスキー公式オンラインストア「カスペルスキーストア」
過去記事

2011年03月06日

組み換え開始!!

一応朝、釣りに行きました。
しかし、真冬に逆戻りしたような天気でものすごく寒かった・・・
もちろんトップを引き倒したけど、バイトがあるわけでもなく。
バイブやスピナベもノー感じ。

スワンプにバイトがあるけどショートバイトでばらしまくり・・・
スワンプはFleuret BFS76ULS-2ekで使ったけど、フックによっては全然乗りません。
ガマカツの細軸フックは乗るけど、ダイワのちょっと太軸のフックになると途端にノリが悪くなる・・・
ベストなフックを探してみます。

というわけで、3バラシのノーフィッシュ!! 8時半に撤収しました。

戻って、PCのケースの組み換え。
先日購入したマイクロATXのミニタワーのケースに組み換えです。

組み換え開始!!
特に問題もなく作業は進んだけど、ATXケースからマイクロATXに変えるとコンパクトになった分、
ケーブル類の取り付けが面倒ですね。
これはマザーボートの種類にもよると思うけど、私の使っているマザーボードでは非常に面倒です。
特に拡張スロットにカードを挿すとFDDやUSBの配線がやりにくくなるので面倒でした。

でも、この配線は組み立てる時だけなのでそんなに不都合はないかな??

で、内蔵のDVDドライブですが、高性能のSATAのドライブは故障中なのでこの再新調しました。
組み換え開始!!

一番安かったライトオンのドライブ。 2500円ぐらいかな??
トータル1時間ほどで全行程終了!!
PC周りがコンパクトになりました。


Buccaneer(バッカニア) Fleuret BFS76ULS-2ek
Buccaneer(バッカニア) Fleuret BFS76ULS-2ek

バスで使うにはフックの選択が重要??





同じカテゴリー(パソコン)の記事画像
WIFIルーターが
USB3.0ボードを付ける。
WIFIルーターを替えました!!
キーボード買い換えました!!
保護シートを貼る!!
反転病?!
同じカテゴリー(パソコン)の記事
 WIFIルーターが (2017-06-18 19:33)
 USB3.0ボードを付ける。 (2017-06-14 19:18)
 カードリーダーが… (2017-06-11 19:33)
 WIFIルーターを替えました!! (2017-03-31 18:35)
 キーボード買い換えました!! (2016-12-05 17:52)
 保護シートを貼る!! (2015-11-16 18:05)
この記事へのコメント
こちらも朝は寒かったのですが、昼は一転ポカポカ陽気でした。

DVDマルチドライブは安くなりましたね。はやくBDも安くならないかな。
Posted by ダイジロウ at 2011年03月06日 17:05
ダイジロウ さん。こんばんわ。

ソニーとかパイオニアのドライブはそれなりにするけど、LGとかライトオンのは安いですね。

BDもずいぶん安くなりましたね!
(それでも16000円ぐらいはするけど・・・)
でも付けても使うことがないのが欠点かも・・・
Posted by オムラムオムラム at 2011年03月06日 21:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
組み換え開始!!
    コメント(2)