2015年01月31日
FireFoxOS搭載スマホ
最近釣行に行ってないので、その他のネタでお茶を濁してます。
さて今日のネタはauから発売されているFireFoxOS搭載スマホ「Fx0」。
当初は直営店のみの販売だったのが、年明けから一般のauショップでの取り扱いが始まったけど、
あまりにもマニアックな仕様の為にどこも実機を置いてないと思いきや、FBの情報で隣町のauショップに実機展示していることが判明!!
早速身に行ってきた。

流石に店内撮影はしなかったのでカタログだけ。
でもFireFoxOS搭載スマホはものすごくサクサク動きます!!
これにはちょっとびっくり!
アプリもlineやTwitterと言った定番のモノはプリインストールされてました。
YouTubeはアプリがなく、FireFoxブラウザ上で動くみたいです。
アプリがないサービスもWeb上で動くサービスは比較的大丈夫かもしれませんね。
キャリアーの変なアプリが全く入ってないのでいいかもしれません。
Fx0はFireFoxOS搭載スマホの中でもハイエンドモデルなので、そんなに安くはありませんけど、元々FireFoxOS自体、新興国向けのローエンドモデル搭載がメインなので、SIMフリーの安いモデルが国内でも手に入るようなら、1つ買ってみてもいいかもしれませんね。
さて今日のネタはauから発売されているFireFoxOS搭載スマホ「Fx0」。
当初は直営店のみの販売だったのが、年明けから一般のauショップでの取り扱いが始まったけど、
あまりにもマニアックな仕様の為にどこも実機を置いてないと思いきや、FBの情報で隣町のauショップに実機展示していることが判明!!
早速身に行ってきた。

流石に店内撮影はしなかったのでカタログだけ。
でもFireFoxOS搭載スマホはものすごくサクサク動きます!!
これにはちょっとびっくり!
アプリもlineやTwitterと言った定番のモノはプリインストールされてました。
YouTubeはアプリがなく、FireFoxブラウザ上で動くみたいです。
アプリがないサービスもWeb上で動くサービスは比較的大丈夫かもしれませんね。
キャリアーの変なアプリが全く入ってないのでいいかもしれません。
Fx0はFireFoxOS搭載スマホの中でもハイエンドモデルなので、そんなに安くはありませんけど、元々FireFoxOS自体、新興国向けのローエンドモデル搭載がメインなので、SIMフリーの安いモデルが国内でも手に入るようなら、1つ買ってみてもいいかもしれませんね。
Posted by オムラム at 18:36│Comments(0)
│スマホ・携帯