2015年02月04日
エアフィルターを交換!!
先日、ちょっと遅い「1年点検」を受けてきて、特に不具合は無いけど、次回はリアブレーキパットとタイヤは交換濃厚だそうです・・・
まぁ、1年で2万キロオーバー走ったら、消耗品の交換時期かもしれません。
さて、取り敢えず自分でできるものは自分でやってみようと、エアフィルターをディーラーに発注した。

三菱純正のエアフィルター1500A617。価格は2400円位です!!
ネットで社外の安いのを探したけど、「対応がない」と言うことで純正品にしました。
車と同じタイ製です!!
交換は簡単!!
ボンネット開けて、ボックスから古いエアフィルターを外してして交換するだけ。
工具も要りませんし、5分もかかりません。

2万キロも走ったら意外と汚れてます!!
確か、ディーラーでは2万キロで交換だったと思います。

古いエアフィルターはインド製!! 部品もワールドワイドですね。
型番がちょっと違うけど、コルトと部品共通なのかな??
ネットでも売ってるけど、送料かかるからディーラーから取り寄せた方がお得です。

まぁ、1年で2万キロオーバー走ったら、消耗品の交換時期かもしれません。
さて、取り敢えず自分でできるものは自分でやってみようと、エアフィルターをディーラーに発注した。

三菱純正のエアフィルター1500A617。価格は2400円位です!!
ネットで社外の安いのを探したけど、「対応がない」と言うことで純正品にしました。
車と同じタイ製です!!
交換は簡単!!
ボンネット開けて、ボックスから古いエアフィルターを外してして交換するだけ。
工具も要りませんし、5分もかかりません。

2万キロも走ったら意外と汚れてます!!
確か、ディーラーでは2万キロで交換だったと思います。

古いエアフィルターはインド製!! 部品もワールドワイドですね。
型番がちょっと違うけど、コルトと部品共通なのかな??
ネットでも売ってるけど、送料かかるからディーラーから取り寄せた方がお得です。
![]() | MITSUBISHI/三菱純正【エアーフィルター】ミラージュ/H24/8~A05A純正品番:1500A617 価格:2,376円 |

Posted by オムラム at 17:45│Comments(2)
│三菱ミラージュ
この記事へのコメント
1年で2万キロっていうのは結構走ってますね。
うちはスキーに行っていても1万キロに届かない感じ。
夏は遠出をほとんどしないですしね。
うちはスキーに行っていても1万キロに届かない感じ。
夏は遠出をほとんどしないですしね。
Posted by ダイジロウ at 2015年02月08日 23:51
ダイジロウさん。
通勤で毎日20キロ走るのでこんなモノかなぁ…
幸い、コンパクトカーなので消耗品が安くてよかった。
通勤で毎日20キロ走るのでこんなモノかなぁ…
幸い、コンパクトカーなので消耗品が安くてよかった。
Posted by オムラム
at 2015年02月09日 20:05
