ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
HP Directplus オンラインストア マウスコンピューター/G-Tune ソフマップ・ドットコム カスペルスキー公式オンラインストア「カスペルスキーストア」
過去記事

2009年02月04日

釣りにいったが・・・

本日、農閑期のため休みです!!

お昼前にちょこっと住吉池に釣りに行ったのですが結果はノーバイト、ノーフィッシュ!!
昨日雨も降ったし、天気もよく、気温も温かかったのでいけるかと思ったけどあかんですね。
バイブレーションとミノー、あと4インチカットテイルのネコリグで要所は打ってみたんですけど全く反応ありませんでした・・・

さて、魚も釣れなかったので釣りをやめて、ちょっとフィールドワーク!!

前回のブログでも書いた「大湊」。

実は釣り場の近くにこんな場所がある。
住吉池から東へ車で10分ぐらい・・・

釣りにいったが・・・
もしや・・・

釣りにいったが・・・
やっぱりここでしたか!!
とは言ってもここから遺構が発掘されたわけでもなく、大湊前浜説だったらこの辺みたいな感じだと思います。

釣りにいったが・・・
本当はどこにあるんでしょうかね・・・「大湊」は・・・
紀貫之に聞くしかないか??

GRQ(ジーアールキュー) PICO
GRQ(ジーアールキュー) PICO

天気がいいとやっぱ自転車かな??




同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
久しぶりの釣行
ちょっと遅れましたが。
釣りには行ったけど…
初釣行
恒例のゴミ拾い
やっとこさ・・・
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 久しぶりの釣行 (2018-03-11 19:37)
 ちょっと遅れましたが。 (2017-11-13 18:19)
 釣りには行ったけど… (2015-10-05 17:45)
 初釣行 (2015-01-04 17:06)
 モニター (2011-07-25 12:57)
 恒例のゴミ拾い (2011-03-27 15:00)
Posted by オムラム at 19:12│Comments(1)釣行記
この記事へのコメント
歴史散策ですか?
いいっすねー。
○○跡地と言うところは、気になりますよ。
でも、家に帰ると忘れるんですがー。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年02月04日 23:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
釣りにいったが・・・
    コメント(1)