2010年06月15日
意外と需要があるみたい・・・
梅雨らしい雨です・・・
しかも結構、大雨です!!
2週間ほど釣行に行けてません!! 今週末もちょっと微妙ですね。
今度、晴れ間があれば行ってみるかな??
今日もPCネタです!!
カミさんの迎えに行く途中にいつものELPでiPadを触ってきた!!
やっぱいいなぁ!! ネットブックとかサブノートとしては抜群にいいですね。
スタッフのOさんも絶賛です。
iPadのネタは明日にするとして、最近意外なものの新商品が結構出ている。
それがSocket 478のマザーボード。
Socket 478と言えばPentium 4、Celeron Dがメインだった頃のボードなので10年とは言わないけど、5年以上は前のものですね。
それが最近、Intel G31やIntel 900シリーズチップセットを搭載したモデルが発売されている。
ちょっと紹介すると・・・
MARSHALから発売された「MAMR-G31-478」。
これはIntel G31チップセットの意外と新しいもの。 ELPで1つ見つけた!!
欲しい方はお早めに・・・
続いては・・・


BIOSTAR 945GC-M4。
これは945GCチップセット。
BIOSTARと言えば以前「P4M900-M4」と言うマザーボードがあって、比較的低価格で売られていたけど、最近見ないと思ったら新しいのが出たのね。
まぁ、余っているPentium 4で作って、ホームサーバー専用のマシンにすると言うのは一番理にかなった使い方ですね。Win7は厳しいかもしれないけど、サブでXPとか入門でリナックスとかまだまだ使用用途はありそうです!!
ただし部品が余っている方向けで、1から作るなら最新の方が値段も変わりません。
悩ましい問題ですね。
Pentium 4と言えばとんでもない発熱!!
しかも結構、大雨です!!
2週間ほど釣行に行けてません!! 今週末もちょっと微妙ですね。
今度、晴れ間があれば行ってみるかな??
今日もPCネタです!!
カミさんの迎えに行く途中にいつものELPでiPadを触ってきた!!
やっぱいいなぁ!! ネットブックとかサブノートとしては抜群にいいですね。
スタッフのOさんも絶賛です。
iPadのネタは明日にするとして、最近意外なものの新商品が結構出ている。
それがSocket 478のマザーボード。
Socket 478と言えばPentium 4、Celeron Dがメインだった頃のボードなので10年とは言わないけど、5年以上は前のものですね。
それが最近、Intel G31やIntel 900シリーズチップセットを搭載したモデルが発売されている。
ちょっと紹介すると・・・
MARSHALから発売された「MAMR-G31-478」。
これはIntel G31チップセットの意外と新しいもの。 ELPで1つ見つけた!!
欲しい方はお早めに・・・
続いては・・・


BIOSTAR 945GC-M4。
これは945GCチップセット。
BIOSTARと言えば以前「P4M900-M4」と言うマザーボードがあって、比較的低価格で売られていたけど、最近見ないと思ったら新しいのが出たのね。
まぁ、余っているPentium 4で作って、ホームサーバー専用のマシンにすると言うのは一番理にかなった使い方ですね。Win7は厳しいかもしれないけど、サブでXPとか入門でリナックスとかまだまだ使用用途はありそうです!!
ただし部品が余っている方向けで、1から作るなら最新の方が値段も変わりません。
悩ましい問題ですね。
Pentium 4と言えばとんでもない発熱!!
Posted by オムラム at 18:43│Comments(4)
│パソコン
この記事へのコメント
うちのも7はかなりきつそうなので、
XPのままですが、
まだまだ粘りますよ♪
代わるのは景気が回復してからかな(笑)
XPのままですが、
まだまだ粘りますよ♪
代わるのは景気が回復してからかな(笑)
Posted by ダイジロウ at 2010年06月15日 22:53
ダイジロウさん。こんばんわ。
我が家もXPのままです。
でも、そのうちXPのサポートが切れるのでその時はアップデートですね!!
その場合は4コアか6コアで64ビットOSにするつもりですけどね。
我が家もXPのままです。
でも、そのうちXPのサポートが切れるのでその時はアップデートですね!!
その場合は4コアか6コアで64ビットOSにするつもりですけどね。
Posted by オムラム
at 2010年06月16日 19:43

ボードはわからないんですが、余った部雛詰めて1台くみ上げましたよ。
結構おもしろいっすよねー。
ただ、メモリが256MBはつらい。
結構おもしろいっすよねー。
ただ、メモリが256MBはつらい。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2010年06月17日 23:27
かぼちゃのおばけさん。こんばんわ。
自作は確かに面白いですね。
私ももう1台、サーバーか録画機を作りたいんですけど、資金がねぇ・・・
自作は確かに面白いですね。
私ももう1台、サーバーか録画機を作りたいんですけど、資金がねぇ・・・
Posted by オムラム
at 2010年06月18日 19:32
