2005年11月29日
激変!!住吉池。
今日は午後3時に仕事が終わったので、久しぶりに「十市の池」へ。
ちょっと様子見で、暖かかったらちょっと投げてみようと思ったけど、
風は強いし寒いしで結局投げずに帰った。

ホテイソウが枯れ始めて何かやっと、冬模様・・・。
で、帰りに久しぶりに「住吉池」へ様子見。
見てびっくり・・・

なんと、湖面を覆っていたホテイソウがない!!
どっかに流れたのか???
と思ってみてみると・・・・

何とパワーショベルでホテイソウを撤去していた。
どおりで減っていたはずだ。(横の山がホテイソウ。すごい量!!)
おかげで水はドチャ濁り。
へら台でおじさんが2人、ヘラブナ釣りをしていたけど釣れている様子はない。
北側の対岸でパサーが一人投げてたけど、すぐ撤収していた・・・。
やっと釣りができるゆうになったけど、その分気温が・・・・。
暖かくなったら再度挑戦だ!!
ちょっと様子見で、暖かかったらちょっと投げてみようと思ったけど、
風は強いし寒いしで結局投げずに帰った。

ホテイソウが枯れ始めて何かやっと、冬模様・・・。
で、帰りに久しぶりに「住吉池」へ様子見。
見てびっくり・・・

なんと、湖面を覆っていたホテイソウがない!!
どっかに流れたのか???
と思ってみてみると・・・・

何とパワーショベルでホテイソウを撤去していた。
どおりで減っていたはずだ。(横の山がホテイソウ。すごい量!!)
おかげで水はドチャ濁り。
へら台でおじさんが2人、ヘラブナ釣りをしていたけど釣れている様子はない。
北側の対岸でパサーが一人投げてたけど、すぐ撤収していた・・・。
やっと釣りができるゆうになったけど、その分気温が・・・・。
暖かくなったら再度挑戦だ!!
Posted by オムラム at 19:34│Comments(0)
│フィールド