ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
HP Directplus オンラインストア マウスコンピューター/G-Tune ソフマップ・ドットコム カスペルスキー公式オンラインストア「カスペルスキーストア」
過去記事

2009年02月01日

「グーグル」トラブル

朝はちょっと風があったので今日は釣りに行かなかった・・・

行った方、釣果はどうですか??

さて昨日、「グーグル」で検索しようとしたら、ことごとく「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります」の警告文のオンパレード。

いやぁ焦ったねぇ・・・
ブラウザのキャッシュクリアしても戻らなかったので、こりゃ再インストールかななんて思っていたら、今日こんな記事が出ていた。

「グーグル」側のトラブルだったんですね。
本当にびっくりしました!!





同じカテゴリー(パソコン)の記事画像
WIFIルーターが
USB3.0ボードを付ける。
WIFIルーターを替えました!!
キーボード買い換えました!!
保護シートを貼る!!
反転病?!
同じカテゴリー(パソコン)の記事
 WIFIルーターが (2017-06-18 19:33)
 USB3.0ボードを付ける。 (2017-06-14 19:18)
 カードリーダーが… (2017-06-11 19:33)
 WIFIルーターを替えました!! (2017-03-31 18:35)
 キーボード買い換えました!! (2016-12-05 17:52)
 保護シートを貼る!! (2015-11-16 18:05)
この記事へのコメント
いない間にそんなことがあったんですねぇ。

私もグーグルが一番利用頻度が高いのでさぞビックリするでしょうね。
Posted by ダイジロウ at 2009年02月01日 23:03
記事を読んで驚きました。
なんか、有害サイトの更新で、「/」のみを登録したらしく、それだと、全てのサイトが該当するので、このような現象になったようですね。
まさに、ヒューマンエラーですよ。
おそろしい。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年02月01日 23:47
ダイジロウ さん。こんばんわ。

本当にマジでビビりました!!
しかもものすごく単純なエラーらしかったです。
Posted by オムラムオムラム at 2009年02月02日 20:26
かぼちゃのおばけさん。こんばんわ。

私も翌日、記事を見てひっくり返りそうになりました・・・
Posted by オムラムオムラム at 2009年02月02日 20:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「グーグル」トラブル
    コメント(4)