2009年02月01日
「グーグル」トラブル
朝はちょっと風があったので今日は釣りに行かなかった・・・
行った方、釣果はどうですか??
さて昨日、「グーグル」で検索しようとしたら、ことごとく「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります」の警告文のオンパレード。
いやぁ焦ったねぇ・・・
ブラウザのキャッシュクリアしても戻らなかったので、こりゃ再インストールかななんて思っていたら、今日こんな記事が出ていた。
「グーグル」側のトラブルだったんですね。
本当にびっくりしました!!
行った方、釣果はどうですか??
さて昨日、「グーグル」で検索しようとしたら、ことごとく「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります」の警告文のオンパレード。
いやぁ焦ったねぇ・・・
ブラウザのキャッシュクリアしても戻らなかったので、こりゃ再インストールかななんて思っていたら、今日こんな記事が出ていた。
「グーグル」側のトラブルだったんですね。
本当にびっくりしました!!
Posted by オムラム at 18:34│Comments(4)
│パソコン
この記事へのコメント
いない間にそんなことがあったんですねぇ。
私もグーグルが一番利用頻度が高いのでさぞビックリするでしょうね。
私もグーグルが一番利用頻度が高いのでさぞビックリするでしょうね。
Posted by ダイジロウ at 2009年02月01日 23:03
記事を読んで驚きました。
なんか、有害サイトの更新で、「/」のみを登録したらしく、それだと、全てのサイトが該当するので、このような現象になったようですね。
まさに、ヒューマンエラーですよ。
おそろしい。
なんか、有害サイトの更新で、「/」のみを登録したらしく、それだと、全てのサイトが該当するので、このような現象になったようですね。
まさに、ヒューマンエラーですよ。
おそろしい。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年02月01日 23:47
ダイジロウ さん。こんばんわ。
本当にマジでビビりました!!
しかもものすごく単純なエラーらしかったです。
本当にマジでビビりました!!
しかもものすごく単純なエラーらしかったです。
Posted by オムラム
at 2009年02月02日 20:26

かぼちゃのおばけさん。こんばんわ。
私も翌日、記事を見てひっくり返りそうになりました・・・
私も翌日、記事を見てひっくり返りそうになりました・・・
Posted by オムラム
at 2009年02月02日 20:29
