2010年10月04日
華麗なるヒコーキ野郎-その2-
飛行機好きならば1度は読んだことがある漫画
それが「エリア88」。
私は買わなかったけど、友人から借りて読みましたね!!
たしかアニメになったり、ファミコンでゲームになったりしましたからご存じの方も多いはず。
この話では有名どころから結構マニアックな機体まで数多くの航空機が出てきます。
たしか、プラモデルも出ましたね。
後、漫画じゃないけど松本零士原作で「ザ・コックピット」と言うOVAがありました。
飛行機がテーマのオムニバス作品でその中の一つに「音速雷撃隊」というのがあります。
太平洋戦争末期に登場した特攻兵器「桜花11型」のパイロットのお話です。
ちょっとジーンとするお話なのでレンタルにあったら是非ご覧ください!!
MIg-31の動画を見つけた。
無骨なまでにレトロ・・・これでも新鋭機です!!
それが「エリア88」。
私は買わなかったけど、友人から借りて読みましたね!!
たしかアニメになったり、ファミコンでゲームになったりしましたからご存じの方も多いはず。
この話では有名どころから結構マニアックな機体まで数多くの航空機が出てきます。
たしか、プラモデルも出ましたね。
後、漫画じゃないけど松本零士原作で「ザ・コックピット」と言うOVAがありました。
飛行機がテーマのオムニバス作品でその中の一つに「音速雷撃隊」というのがあります。
太平洋戦争末期に登場した特攻兵器「桜花11型」のパイロットのお話です。
ちょっとジーンとするお話なのでレンタルにあったら是非ご覧ください!!
MIg-31の動画を見つけた。
無骨なまでにレトロ・・・これでも新鋭機です!!
Posted by オムラム at 20:40│Comments(6)
│コラム
この記事へのコメント
エリア、といえばドラケン(田宮のモデル作った後に知って嬉しかったり)、クフィルの活躍が思い出に残っています。
あと、スカイホークがやたら出てきて。ホーネットも軍需産業から提供される最新鋭機種、ということでいっぱい出てましたね。最後のホーネットとタイガーシャークの一騎打ちはなかなか面白い位置付けだよな~だなんてこと思ったりしたことを思い出しました。
あと、スカイホークがやたら出てきて。ホーネットも軍需産業から提供される最新鋭機種、ということでいっぱい出てましたね。最後のホーネットとタイガーシャークの一騎打ちはなかなか面白い位置付けだよな~だなんてこと思ったりしたことを思い出しました。
Posted by 怪人丸ぼーず男 at 2010年10月05日 05:16
タイガーシャークの実機のほうは全然出てこなかったり、またグラマンX-29が登場してきたりと、完全にいろんな機体を出すのも楽しんで書いている気がしましたよ。
ドラケンの人気が高いのって、本国と日本くらいかもしれませんね(笑)
ドラケンの人気が高いのって、本国と日本くらいかもしれませんね(笑)
Posted by ダイジロウ at 2010年10月05日 23:37
怪人丸ぼーず男さん。こんばんわ。
ドラケン、今もキットあるのかな??
今度、ドラケンネタを書いてみようと思います。
なんかエリア88読みたくなった。
ドラケン、今もキットあるのかな??
今度、ドラケンネタを書いてみようと思います。
なんかエリア88読みたくなった。
Posted by オムラム
at 2010年10月06日 20:34

ダイジロウさん。こんばんわ。
タイガーシャークやX-29はこの漫画で知りましたね。
ドラケンが意外に人気なのはびっくりです。
今度ネタにしよう!!
タイガーシャークやX-29はこの漫画で知りましたね。
ドラケンが意外に人気なのはびっくりです。
今度ネタにしよう!!
Posted by オムラム
at 2010年10月06日 20:36

こんにちは!
「エリア88」・・・未読です(汗)
やはり飛行機モノを知るには、読むべきですよね~?
「ザ・コックピット」は数話ですが、読んだことあります。
基本的に、深い話が多いですね。
真冬前までには、
フライトジャケットの記事でも書こうかな・・・
「エリア88」・・・未読です(汗)
やはり飛行機モノを知るには、読むべきですよね~?
「ザ・コックピット」は数話ですが、読んだことあります。
基本的に、深い話が多いですね。
真冬前までには、
フライトジャケットの記事でも書こうかな・・・
Posted by パイル二等兵 at 2010年10月09日 13:24
パイル二等兵さん。こんばんわ。
ヒコーキマニアなら必読ですよ!!
もうすぐフライトジャケットの季節ですね>
記事楽しみにしています。
ヒコーキマニアなら必読ですよ!!
もうすぐフライトジャケットの季節ですね>
記事楽しみにしています。
Posted by オムラム
at 2010年10月09日 19:08
