ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
HP Directplus オンラインストア マウスコンピューター/G-Tune ソフマップ・ドットコム カスペルスキー公式オンラインストア「カスペルスキーストア」
過去記事

2010年12月02日

今朝の新聞で・・・

今朝の高知新聞で気になる記事を見つけた。

高知県を訪れる釣客激減。

県西部は磯釣りのメッカで県内外から釣り客が訪れるけど、この2.3年は激減しているらしい。
まぁ、原因は色々あるけど、「趣味の多様化」「不況における趣味に掛けられる金額の低下」が原因なんだけど、
その中でも20代、30代の釣人口というのは極端に少ないらしいです。
そういえば海に限らず、バスフィッシングでも最近、釣に来る子供って本当に見なくなりました。

やっぱ最近は家でゲームなんでしょうかね??
私もゲームはするけど、釣りにも行っています。

水辺ということで事故が心配という親御さんもいるけど、「何が危険か」を学ぶということについては
自然の中で学ぶのが一番だと思います。
(もちろん、安全対策をしてですよ!!)

未来の釣りのことを考えるとちょっと心配です・・・

デプス(Deps) デスアダースティック
デプス(Deps) デスアダースティック

そういえば最近、新しいルアーも疎くなりました。






NORIES 「ビハドウ」 買おうと思っていつも忘れる・・・





同じカテゴリー(コラム)の記事画像
スバル・サンバー
プリウス問題
首かけ携帯
「リベレーター」とスピンキャスト
資格 vs 経験
今朝テレビで・・・
同じカテゴリー(コラム)の記事
 「釣りガール」って流行ってるの?? (2011-03-08 18:22)
 「行こうか」「行くまいか」思案中・・・ (2010-12-04 19:08)
 「釣女ギア」?! (2010-11-04 18:03)
 「花形職業」はある意味大変!! (2010-10-17 18:53)
 華麗なるヒコーキ野郎-その2- (2010-10-04 20:40)
 華麗なるヒコーキ野郎 (2010-10-03 17:53)
Posted by オムラム at 17:42│Comments(6)コラム
この記事へのコメント
こんばんは

沖の島も激減です!

釣りでも、丘っぱりエギングとか手軽な釣りが流行っていますね!
Posted by グレバスター at 2010年12月02日 21:28
グレバスターさん。こんばんわ。

そう言えば釣具店も閉店することろが多いですよね。

私も最近、釣具買ってないし・・・
Posted by オムラムオムラム at 2010年12月02日 21:38
やっぱり屋内でゲームなんでしょうかねぇ。
モンハンで大行列とかニュースでやってたし。

まあ、うちも「屋内」プールだったりしますが(笑)、これからは雪山だから外ですね。
といっても今年は経済事情で激減しそうです。
Posted by ダイジロウ at 2010年12月02日 22:16
そうなんすか?
こちらは、当たり前のようにいますけどね。
自然で遊ぶのが何より一番ですよ。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2010年12月02日 22:24
ダイジロウさん。こんばんわ。

弟もモンハン買ってました。
面白いらしいけど、私は・・・ですね。

ガヤも財政難でなかなか釣具買えないですね。
だからモニター募集に出しまくりです!!
Posted by オムラムオムラム at 2010年12月03日 21:19
かぼちゃのおばけさん。こんばんわ。

こっちは少ないですね。
日曜日でも子供は殆ど見ませんね。
Posted by オムラムオムラム at 2010年12月03日 21:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今朝の新聞で・・・
    コメント(6)