ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
HP Directplus オンラインストア マウスコンピューター/G-Tune ソフマップ・ドットコム カスペルスキー公式オンラインストア「カスペルスキーストア」
過去記事

2010年11月04日

「釣女ギア」?!

先日、TVで『日経トレンディ』が毎年発表している今年流行った商品のことをやっていた。
まぁ、iPadや食べるラー油やスマートホンなども入っていましたね!!

で、2011年に流行予測が出ていたけど、その中でびっくりしたのがこれ!!

釣女ギア

ちょうじょぎあ??
どう考えても「つりじょ」だと思うけど・・・
サックリ言ってしまうと女性向けのお洒落なウェアやタックル類ということでしょうかね。
確かに「釣具」って男性の私が見ても「ダサい」と思うものが結構ある。

かわいいレインウェアやお洒落なライフジャケットがあれば
釣り人口の裾野が広がって確かに言いと思うけど、

釣りってそんなに女性に流行っているのかなぁ??
私が言うのもなんだけど、メーカーが流行らそうとしているような気がしてならないんですけどね。
「山ガール」の次が「釣女」って言うのもなんかねぇ・・・

ただ、一言言っておくと
釣り人口が増えるのは結構だけど、マナーやモラルはちゃんと守って欲しいですね。

そうでないと釣り人の未来はありませんよ!!

女性にこそ使って欲しいスピンキャストリール。
「チョコラテカラー」は私も欲しい!!








やっぱ「釣女」と言えばこの子かな??




同じカテゴリー(コラム)の記事画像
スバル・サンバー
プリウス問題
首かけ携帯
「リベレーター」とスピンキャスト
資格 vs 経験
今朝テレビで・・・
同じカテゴリー(コラム)の記事
 「釣りガール」って流行ってるの?? (2011-03-08 18:22)
 「行こうか」「行くまいか」思案中・・・ (2010-12-04 19:08)
 今朝の新聞で・・・ (2010-12-02 17:42)
 「花形職業」はある意味大変!! (2010-10-17 18:53)
 華麗なるヒコーキ野郎-その2- (2010-10-04 20:40)
 華麗なるヒコーキ野郎 (2010-10-03 17:53)
Posted by オムラム at 18:03│Comments(6)コラム
この記事へのコメント
〇おんな、〇じょ、〇ガール、〇女子、それぞれ似て非なるものらしいです。

ところで上の記事のはつりじょ?つりおんな?

ちなみに「おんな」だと主にネガティブ表現、「じょ」だとレトロ系趣味なんだそうです。

となれはやっぱりつりじょ?
Posted by ダイジロウ at 2010年11月04日 21:15
どうなんでしょう

女性は狩猟系ではないので、あまり流行しないかも知れませんね!
Posted by グレバスター at 2010年11月04日 21:19
確かに。マナーは最初にしこまんとダメっすよねー。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2010年11月04日 22:29
ダイジロウさん。こんばんわ。
TVによると「ちょうじょ」だそうです。

そうなるとレトロ系趣味なんでしょうかね・・・
Posted by オムラムオムラム at 2010年11月05日 20:14
グレバスターさん。こんばんわ。

管釣りのフライフィッシング辺りは流行りそうな気もするけど、他はどうかなぁ・・・
Posted by オムラムオムラム at 2010年11月05日 20:15
かぼちゃのおばけさん。こんばんわ。

マナーと一緒に流行るのは大歓迎です!!
Posted by オムラムオムラム at 2010年11月05日 20:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「釣女ギア」?!
    コメント(6)