ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
HP Directplus オンラインストア マウスコンピューター/G-Tune ソフマップ・ドットコム カスペルスキー公式オンラインストア「カスペルスキーストア」
過去記事

2010年10月17日

「花形職業」はある意味大変!!

何とか仕事の山も越えて、今日は釣りも行かずのんびりしました。
来週は何とか行けそうです!!

最近、TV局も制作費節約の為かバラエティ番組に女子アナの大量投入が多いですね。
ただ、アナウンス技術はというと、???という方も居るのも事実ですけど・・・

技術向上というとフジテレビなんかは女子アナによる朗読劇を毎年行っていて、結構好評だそうです。
地方局も最近はイベントで絵本の読み聞かせなども行っています。
こういう実践に基づいと練習は非常に有効だそうで、あの徳光和夫さん曰く、
結婚式の司会は金を払ってでもやったほうがいい」そうです。

釣りもDVDや本、ネットで学ぶのもいいけど、1日でも多く釣りに行くことで上手になります。
現場の感覚というのは現場に行かないとわかりませんからね。

そう言えばフジテレビの女子アナで大島由香里アナという方が居る。
夕方のニュースでフィールドレポーターを主にやっているけど、彼女のブログ「ユカリある☆ブログ」では
現場の臨場感や裏話が聞けて非常に面白い!!
もしよかったらこちらもご覧下さいね。
そう言えばこの前も大島アナ、国会でもみくちゃにされてましたね。
花形職業とはいえ大変だ・・・

(フジテレビのアナウンサーブログは会員登録をしないと閲覧できません。無料会員でも閲覧できます。)


フィッシュアロー スコールジャック
フィッシュアロー スコールジャック

もしやスタパーバズのパクリ?!





食べるレポートは大変だなぁ・・・




同じカテゴリー(コラム)の記事画像
スバル・サンバー
プリウス問題
首かけ携帯
「リベレーター」とスピンキャスト
資格 vs 経験
今朝テレビで・・・
同じカテゴリー(コラム)の記事
 「釣りガール」って流行ってるの?? (2011-03-08 18:22)
 「行こうか」「行くまいか」思案中・・・ (2010-12-04 19:08)
 今朝の新聞で・・・ (2010-12-02 17:42)
 「釣女ギア」?! (2010-11-04 18:03)
 華麗なるヒコーキ野郎-その2- (2010-10-04 20:40)
 華麗なるヒコーキ野郎 (2010-10-03 17:53)
Posted by オムラム at 18:53│Comments(2)コラム
この記事へのコメント
アナウンサーじゃ無いのですが(当たり前!)結婚式の司会は何度かやりました。
余興の類は数知れず(笑)

学生の頃はパチンコ屋でマイク握ってましたし。

なのでプレゼンや報告、発表の類は結構いけます(笑)
Posted by ダイジロウ at 2010年10月17日 19:42
ダイジロウさん。こんばんわ。

私そういうの苦手ですね・・・

そういいながらPCの販売の仕事を10年近くやりましたけどね。
Posted by オムラムオムラム at 2010年10月18日 18:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「花形職業」はある意味大変!!
    コメント(2)